忍者ブログ
税理士のお役立ち情報を公開していこうと思います。 税理士三ヶ尻忠敬(みかじり ただひろ)のページです。 最近購入したパソコンのご紹介をしておきます。 windows11 高速PCでとにかく小さいです。 https://geekom.jp/
[11] [10] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさま、確定申告ってむずかしいだとか、面倒だとか、税金を納めるっていうイメージではないでしょうか?

確定申告は、その人の一年間の収入を税務署へ報告することですから、通常でしたら税金は納めることになります。
でも、サラリーマンの場合、所得税は給料の支払時に源泉徴収されていますから、税金が戻ることもあるわけです。

では、どういった場合に戻るのかといいますと。



①年の途中で会社を退職して、その年の年末で別の会社に就職していなか
た人(年末調整をしなかった人)

②株式を所有していて、配当金をもらった人

③上場株式等を証券会社が管理する「特定口座」で売買した人
④医療費控除を受ける人

⑤住宅を取得または増改築をして、その借金がある人

⑥住宅を耐震改修した人

⑦住宅を売却して売却損が出た人

⑧退職金をもらって所得税を源泉徴収された人

⑨家が災害に遭ったり、泥棒により被害を受けた人

⑩ 政党、国、地方公共団体、社会福祉法人または認定NPO法人に寄付をした人

です。

 この内容については、私もHPで無料レポートをアップしておりますので、こちらも是非ご活用してみてください。

http://www.omise.in/tubo_login.html

なお、閲覧には簡単な会員登録が必要になります。

少しでもこれに該当するのではと思われた方は、確定申告にチャレンジしてみて下さい。
PR

コメント
無題
はじめてコメントします。よろしくです。
ヘッ~泥棒に被害を受けても税金が戻るんですか?知らなかったな。
幸い被害は受けてないですけど(笑い)
また寄らせてもらいます。
【2007/02/21 23:27】 NAME[nabebuta] WEBLINK[] EDIT[]
Re:無題
nabebutaさん

はじめまして!
泥棒に入って被害を受けたら、控除が受けられます。
国はちゃんと考えてくれているのですね。
でも、控除を受けられるということをどれくらいの人が知っているのでしょうか?

もっと、国は知らしめないといけないですよね。

また寄って下さい。
【2007/02/24 10:00】
ふぇ~
こんばんは!!
みかじさんのブログかなり勉強になりますね☆
寄付をしても税金が帰ってくるなんてΣ(・∀・;)ところで、寄付した事って証明できるんですか?
【2007/02/22 21:43】 NAME[将来しゃっちょさん] WEBLINK[URL] EDIT[]
Re:ふぇ~
将来しゃっちょさん

寄付については

国、地方公共団体、学校、国税庁長官の認定を受けたNPO法人、政党、政治団体、日本赤十字社などに寄付をした場合に限ります。

このような団体では、寄付すると「寄付金控除証明書」を発行してくれて、それを確定申告書に添付すれば控除が受けられます。

なお、政党に関してはその政治団体が政治資金収入報告書に記載をしているものに限ります、裏金などはダメだということです(笑)。

政党に寄付すると税金の控除を受けることもできます。こちらのほうが有利なんですよ。

【2007/02/24 09:57】


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
税理士専門学校
簿記、FP、公認会計士などの資格取得『簿記・会計資格ナビ』
最新コメント
プロフィール
HN:
みかじ
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1975/09/24
職業:
税理士
趣味:
ボウリング、バドミントン、ジョギング
自己紹介:
三ヶ尻忠敬のブログへようこそ!

「税理士って何をするの?」
「税理士? 凄いね!」

とよく言われます。
税理士は税法の専門家であり、会社の税務・決算申告の代行を主たる業務とします。

税理士三ヶ尻忠敬のモットーは「顧客愛」
当たり前の話ですが、お客様にはすべての面で得になるようにと考えております。

東京都中央区日本橋浜町にて、税理士事務所を構えております。
まだまだ30代と若手ですがどうぞよろしくお願いします。
また、日本橋地区には30代の税理士はほとんどいません(泣)。

ご質問やご相談は、この上部にある「税理士 三ヶ尻忠敬とは?」をクリックして下さい。
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アド